JICA研修
| R5 | 「2023年度 ブータン国別研修 建設業者及び技術者の労働安全衛生に関する能力向上」 |
| R5 | 課題別研修「社会基盤整備における事業管理」 |
| R5 | 課題別研修「ダム安全管理」 |
| R5 | 課題別研修「道路行政」 |
| R5 | 課題別研修「水災害被害の軽減に向けた対策」 |
| R5 | 課題別研修「国家基準点管理の効率化と利活用」 |
| R4 | 能力強化研修「円借款建設工事の安全管理に係る能力強化研修」 |
| R4 | 課題別研修「道路行政」 |
| R4 | 課題別研修「社会基盤整備における事業管理」 |
| R4 | 課題別研修「国家基準点管理の効率化と利活用」 |
| R4 | 課題別研修「ダム安全管理」 |
| R4 | 課題別研修「水災害被害の軽減に向けた対策」 |
| R4~R6 | 課題別研修「道路アセットマネジメント」コース |
| R3 | 課題別研修「国家基準点管理の効率化と利活用」コース |
| R3 | 課題別研修「ダム安全管理」コース |
| R3~R4 | 課題別研修「道路アセットマネジメント」コース |
| H26~28 | 課題別研修「社会基盤整備における事業管理」コース |
| H30~32 | 課題別研修「高速道路総合」コース |
| R1~R3 | 課題別研修「水災害被害の軽減に向けた対策」コース |
| H28~30 | 課題別研修「水災害被害の軽減に向けた対策」コース |
| H24~26 | 地域別研修「アジア地域水災害被害の軽減に向けた対策」コース |
| H26~28 | 課題別研修「気候変動への適応」コース |
| H23~25 | 集団研修「気候変動への適応」コース |
| H24 | 国別研修「ベトナム国社会経済開発政策策定能力強化(防災)」 |
| H23~24 | 地域別研修「気候変動適応策水分野における政策策定能力向上(A)」 |
| H23~24 | 地域別研修「気候変動適応策水分野における政策策定能力向上(B)」 |
| H22 | 地域別研修「気候変動適応策水分野における政策策定能力向上」コース |
| H20~22 | 課題別研修「総合的な河川及びダム管理」コース |
| R1~R3 | 課題別研修「道路行政」 |
| H28~30 | 課題別研修「道路行政」 |
| H26~27 | 課題別研修「道路行政」 |
| H23~24 | 集団研修「道路行政」 |
| H20~22 | 集団研修「道路行政セミナー」 |
| H21 | 国別研修(マレーシア)「高速道路サービス強化」 |
| H30~32 | 課題別研修「国家基準点管理の効率化と利活用」コース |
| H27~29 | 課題別研修「国家基準点管理の効率化と利活用」コース |
| R1~R3 | 課題別研修「社会基盤整備における事業管理」コース |
| H28~30 | 課題別研修「社会基盤整備における事業管理」コース |
| H25~26 | 国別研修「クリチバ市における土地区画整理事業実施能力強化プロジェクトC/P研修」コース |
| H22~24 | 集団研修「環境地図(地球地図)作成」コース |
| H23 | 平成23年度震災セミナー「災害軽減・インフラ復旧」コース |
台湾研修
| H23 | (1)高度道路交通管理システム (2)気候変動に伴う複合災害の減災技術 |
| H22 | (1)高速道路の交通安全と高度道路交通システム |
| H21 | (1)異常気象による防洪治水対策 (2)日本のテレマティクスシステムと革新的なアプリケーションシステム/サービスの産業技術開発 |
| H20 | (1)温泉観光産業の指導及び温泉施設の管理 (2)流通業務団地の構造 (3)日本の親水と埠頭再開発戦略 |


